人はこうして沼に溺れる。

沼に堕ちていく哀れなオタクの姿を晒すブログ。明日海りおさんをきっかけに宝塚歌劇を観るようになり、今は再演1789をきっかけに堕ちた加藤和樹さんの沼から抜け出せない日々を送っています。

雪組「誠の群像/SUPER VOYAGER!」感想1

 

雪組は既に「凱旋門」の集合日を迎え、

次に動き出しているのですが、

わたしは今更全国ツアーの感想を書きます(笑)。

 

わたしの住んでいるところには、大抵

年に一度、全国ツアーで宝塚が来るのですが

まさかの、2年連続で雪組(笑)。

前回はだいきほのお披露目公演でした。

 

前回の「琥珀色の雨にぬれて/"D"ramatic S!」も

もちろんそれなりに楽しみましたし

だいきほの船出を心から祝福したのですが

個人的に琥珀の登場人物の誰にも

感情移入ができなかったのと、

そもそもドSがだいきほのためにつくられた

ショーではなかったこともあって、

「早く次の作品が見たいなあ」と思ったのも事実です。

あと、雪組の主力を殆どネモに取られてたし(笑)

 

今回は、二番手の咲ちゃんもいるし、

前回は組替え前だったあやなちゃんもいて、

とっても充実した今の雪組を見た!

という感じがしました。

 

誠の群像は、新撰組をメインに描いている以上

だいきほ二人の場面がどうしても少ないなと

感じてしまったのですが、その分

二人の限られた逢瀬が際立っていて

色っぽくドラマティックに感じられましたね。

 

初演も見ていないので完全に初見でしたが

それなりに楽しく見ることができました。

確かに割と全国ツアー向きかもしれない。

登場人物が多すぎず、話も複雑でなく、

新撰組という誰にでも多少馴染みのあるテーマ。

 

登場人物とかの感想はまた次回に。

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

「ポーの一族」千秋楽LV 感想

 

ポーの一族」千秋楽のライブビューイング

見てまいりました。

 

明日海さんのエドガーが、まさしく

明日海りおではなくエドガーなので、

感情移入してしまって悲しくなります。

結末を知っているから尚更。

 

エドガーって、ポーツネル男爵にあれほど

「我々はポーの一族だ」

バンパネラは人間がつけた俗称だ」

と言われているにも関わらず、

何年経っても「僕はバンパネラ…」

と悲しげに歌うんです。

 

ポーの一族である自分に誇りを持てない。

もうこの先永遠に、孤独に生きていく現実を

受け入れられない反抗心が

そう言わせているんだろうなと。

 

だからもう、幕開きから見るのがつらいって

思ってしまっていたんですけど(笑)、

でもやっぱり、見入ってしまいました。

 

だからこそ、明日海さんがご挨拶で

「明日からエドガーを演じないということは

 またエドガーを独りぼっちにしてしまうようで…」

と言った時には、胸がきゅーっとしました。

それくらい明日海さんは、

エドガーとして存在していました。

エドガーはいた。明日海りおである」

という小池先生のお言葉そのままに。

 

あとやっぱり、わたしラストシーンが好きです(笑)

前述のとおり見ていて悲しくなるので

DVD買うのためらっていたんですけど、

ラストシーンを観たいので買うことにしました(笑)

二人の後ろ姿と、振り返った時の表情が

たまらなくいいんですよ……。

なんかちょっとアニメのラストシーンのようでも

ありますよね。

 

 

 

千秋楽ということで、いつものように

退団者と明日海さんのご挨拶もありましたが…

 

退団者4人とも、清々しい表情してましたね。

特にまさちゃん。

エリザベート」で少年ルドルフに抜擢されて、

新人公演では期待の若手スター・柚香さんの役を

多くふられ、いずれは新公主演が回ってくるものと

思っていました。

でも、それは叶うことなく退団。

思うところもあったでしょうけど、とっても

晴れやかな表情でご挨拶していました。

 

そしてナガさんのご挨拶の時の鳴りやまない拍手。

ここ最近、何十年も在団された方が大劇場公演で

卒業するというのがあまりなかったので、

わたしにとってはこのようなケースが初めてでした。

ファンの方や組子の皆さんのナガさんへの

労いや感謝の気持ちが、スクリーン越しにも

伝わってきて、泣きそうになりました。

 

そして、明日海さんの挨拶。

 

退団者の挨拶の時から目がうるんでいて、

あれ?と思ったのですが、挨拶の直前、

鼻をすすったのが聞こえてびっくり。

そして、「感無量です」と涙声に…。

 

花乃ちゃんの退団時は別として、

明日海さんが千秋楽の挨拶で

言葉に詰まってしまうくらい涙ぐんだこと、

今まであったでしょうか。

 

いつもより少し長めの公演期間。

小池先生がずっと上演を熱望してきた作品。

わたしたちの想像をはるかに超えるような

プレッシャーがあったのかもしれません。

何かわたしたちの知る由もない事情とかも

あったのかもしれません。

「嬉しかった」「つらかった」より

「ほっとした」ような涙だった気がします。

 

感極まったあまり、恒例の花組ポーズも

忘れ去られていましたね(笑)

終演のアナウンスがあった後も拍手が

鳴りやまなかったのは、たぶんみなさん

「まだ花組ポーズしてないよ!!」

っていう意思表示だったんでしょうけど、

まさかの緞帳の前に明日海さんだけ

出てくるという…(笑)

 

「ここに出てくるのは…

 組替えのご挨拶以来です(笑)」

なんて明日海さんは言っていましたけど、

わたしはこの「…」の時に

「『退団までないと思ってました』とか

 言い出したらどうしよう」

って思ってしまいました(;^ω^)

 

実際、トップスターがカーテンコールで

緞帳の前に出てくるのって退団の時

くらいじゃないですか??

大羽根背負って出てくるのは非常に

珍しいのではないかと思いましたよ。

きっと次こそは、その時なんじゃないかな。

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

花組「ポーの一族」感想2

 

ポーの一族ももうすぐ千秋楽ですね。

 

やっぱりラストシーンは何度思い出しても

「無敵の二人」という感じがたまりません。

傍から見てというよりは、

エドガーとアラン自身がそう思っている感じが

プンプンと漂っているのがミソです。

 

その他のキャストについても

一言二言述べていこうかな。

 

・メリーベル役の華優希ちゃん。

まーかわいらしいこと。

個人的にスチールは微妙だったんですが

動いているメリーベルはかわいい。

クリフォードに十字架を投げられて

おびえている姿や、最期撃たれる直前に

エドガー!エドガー!」と必死に

助けを求める姿が印象的です。

華ちゃん迫真のお芝居でした。

 

・ポーツネル男爵、あきらさん。

こういう役やらせたら花組で右に出る者は

いませんね。異論は認めない。ダンディ。

トップ娘役の相手役をしていても霞まない

スターや役としての存在感も、この学年だからこそ。

 

・クリフォード役、ちなつさん。

かっこいいよね。なんなのあの色気。

ちなつさんの色気は、「出ている」ではなく

「漏れてる」と言うのが正しい。

悪役…なのかな、一応。

脈がないとか気づくんじゃないよバカ!!

と、思ってしまった。

そしたらバンパネラになっていただろうに。

 

・もっと悪役を極めてるのはタソ。

最初もバンパネラを憎み、役が変わって再登場、

と思いきやまたしても憎まれ役(笑)。

嫌な男だったな~タソ。

 

書き出すときりがないのであとは

また書きたくなったら書きます。

 

1回しか見れないと記憶も薄いし

基本的に目が足りないんですよね~。

1回の観劇でたっぷり感想書いている方が

とても羨ましいです。

…でも過去記事振り返ると、割と初期は

わたしもそんな感じだったんだけどな。

記憶力の衰えかな(´-ω-`)

 

 

 スポンサーリンク

ポーの一族 (Blu-ray Disc)

価格:10,800円
(2018/3/22 20:50時点)
感想(0件)

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

花組「ポーの一族」感想1

 

ポーの一族を観ました。

 

原作は読んでいないので

比較はできませんが、

読んでいなくてもストーリーは追えるし、

特に違和感は感じませんでした。

 

前回の大劇場で「邪馬台国の風」を観た時

「明日海りおの無駄遣い…」と思ったことを

今でも覚えているのですが、

ポーはその真逆をいく作品でした。

 

エドガーの悲壮感、やるせなさ、妹への愛、

痛いほど伝わってきて、

ナチュラルに感情移入ができました。

 

血を見て理性を失ってしまう瞬間とか

ものすごくドキドキしましたし、

リーベルと話す時だけすんごく

声色があまーくなるシスコンっぷり(笑)とか、

アランに「すべてわかっていたんだね」みたいな

ことを言うときの声には、自信と覚悟と束縛と、

色々なものが混ざった感情が伝わってきました。

 

ゆきちゃんのシーラも素晴らしかった。

エドガーと初めて出会った時の、まだ人間だった

シーラには瑞々しさを感じましたし、

バンパネラになってからのシーラには

妖しい色気が漂っていました。

 

クリフォードに刺されて

命からがら逃げてきたときの蒼白な表情は

とても儚くて美しかったです。

最後まで男爵への愛を貫く心も

行動に表れていてよく伝わりました。

 

まさしくトップ娘役の存在感でした。

 

あと、すごくよかったなと思ったのは柚香さん。

 

まだまだ歌に粗削りな部分は感じられますが、

人生がうまくいかないことへのもどかしさや

エドガーが現れたことへの戸惑いが

すごくよく伝わってきましたし、

なにより存在感が、わたしが想像していたより

何倍も頼もしかったんです。

 

キキちゃんが抜けて、今回から2番手になって、

キキちゃんの存在があまりにも大きすぎたので

大丈夫かなとすごく心配だったんです。

 

宝塚幻想曲の頃の、まだ相手役も2番手も

心から信頼しきれていない明日海さんを

見ているので、あの時に戻ってしまわないかと。

 

でも、杞憂でした。

 

2番手としてじゃなくても、

ずっと近くで見て仕事してきた信頼感や

「この子のことは私がよくわかってる」

という包容力や自信、理解が

明日海さんからもよく伝わってきましたし、

フィナーレの群舞で真ん中で踊るれいちゃんは

とってもとっても頼もしかったです。

 

あと、2幕ラストのギムナジウムの場面で

エドガーとアランが目を合わせるところ、

もうあそこで「何も心配はいらなかったな」と

感じられて、思わず泣きそうになりました(笑)

 

これからみりれいでどんどん素敵な

作品をつくっていってほしいです。

 

 

【送料無料】『ポーの一族』/宝塚歌劇団花組[Blu-ray]【返品種別A】

価格:10,800円
(2018/3/16 23:25時点)
感想(0件)

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚クロニクル2017あおば編

 

大変ご無沙汰しております。

あおばです。

 

就職してから、更新していませんでした。

ブログを書くときはPCで、

じっくり腰を据えて書きたい性分ゆえ、

仕事で疲れた後にはなかなか

ブログを書く気にはなれませんでした。

 

そんなこんなで年末です。

ライブビューイングも含めて、

観劇はそこそこしていたので

振り返ってみたいと思います。

 

 

花組「雪華抄/金色の砂漠」3回(+LV)

花組「仮面のロマネスク/EXCITER!!2017」2回

花組「MY HERO」1回

星組「THE SCARLET PIMPERNEL」1回

宙組「王妃の館/VIVA! FESTA!」(LV)

花組邪馬台国の風/Santé!!」3回(+LV)

雪組琥珀色の雨にぬれて/”D"ramatic S!」1回

花組「ハンナのお花屋さん」(LV)

宙組「神々の土地/クラシカル ビジュー」(LV)

 

なんだか、金色の砂漠が本当に今年だったのか

それだけ遠い昔のことのように感じます(笑)

 

仮面ロマもチケ難の神奈川で、頑張って

1日でマチソワしました。

すごく、みりゆきに合った作品でした。

今でも本当に好きな作品です。

 

MY HEROもキキちゃんの頑張りを観たくて

友達を誘って行きました。

出演者一人一人が輝いていました。

齋藤先生のユーモアセンスも光っていました(笑)

 

スカピンも含めて、3月に怒涛の観劇をした後は

東北に引っ越しまして、感覚としては

LV中心の観劇になってしまったのですが、

初めての長期休暇をムラ遠征にあてたので(笑)、

ムラでサンテたくさんしたのは良い思い出です。

 

べーゆきとサンテできたのは忘れられません!

素敵な花娘たちよ…!

 

そしてLVではキキちゃんの花組ポーズに

大号泣してしまいました。

アーネストからの様々なことを

思い出してしまって。

キキちゃん本当にありがとう。

 

だいきほお披露目は、地元に来てくれたので

見に行きました。

正直ネモとのスター配分がおかしくて

スカスカな印象が否めなかったのですが

だいきほの船出を観られてよかったです。

 

ハンナのお花屋さんを生で観られなかったのは

残念でしたが、LVでもしっかり堪能できました。

重いテーマだったので、正直回を重ねて

観たいとも思えなかったのでこれで

ちょうどよかったのかもしれません。

明日海さんの現代劇はありそうでなかったので

新鮮だったし、ナチュラルな雰囲気の

明日海さんもとても美しかったです。

 

今年最後はまぁさまサヨナラのLV。

これは、生で観てみたかったなあと思いました。

やはりウエクミ先生はすごい。

ロシア帝国ならではの重厚感が

ものすごくよかったです。

以前ロシアに行った時、レーニン廟も行ったので

ロシアの歴史に思いを馳せることもできました。

 

 

今年度後期の長期休暇はちょうど

東京でポーの一族が上演されている頃なので

チケットが確保できれば(難しそう)

また花組充できるかなと思います。

 

あと、東北にいてもLVがあれば

宝塚には触れられることが実感できたので

特に花組以外はLVを積極的に活用して

いきたいと思います。

来年も全国ツアー決定していますし!

 

来年は社会人2年目、いい意味で余裕ができて

ブログも少しは更新できるといいなと思います。

気合い入れて書いたブログは、何より

読み返すと自分が一番面白いので(笑)

 

 

今年も、このブログを訪ねてきてくださった

皆さま、ありがとうございました。

わたしが日々たくさんのヅカブロガー様に

心を動かされているように、わたしも誰かの

心の動きのきっかけになれるように

精進してまいります。

 

来年もどうぞよろしくお願い致します。

 

タカラヅカスペシャル2017 ジュテーム・レビュー -モン・パリ誕生90周年- (Blu-ray Disc)

価格:10,800円
(2018/3/16 23:57時点)
感想(0件)

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

「スカーレット・ピンパーネル」感想

 

働き始める前に感想を1本。

ちょっと、あんまり褒めてないので

そういうのが読みたくない方はスルーで。

 

先月、大劇場で

「スカーレット・ピンパーネル」

を観ました。

 

わたしは、まあ前々からなんですが

星組をあんまり熱心に見ていません()

なので下級生とかもよくわからないんですが

でもその分メインキャストや作品に

集中して観れたかなあと思います。

 

全体の感想として、

スカピン団のルイ・シャルル救出大作戦!

ではなく、パーシーとマルグリットの

愛の物語としての側面が強く感じられました。

結婚して、すれ違って、でも困難を乗り越えて

二人はより愛し合う…というラブストーリー。

 

今までの印象として

スカピン団の活躍が物語の主軸であるという

印象だったので、なんだか不思議でした。

どれがだめでどれがいいというのではなくて、

同じ作品なのに全然印象がちがうんだなという

発見がとても新鮮でした。

 

コーラスや群衆の場面は

とても迫力があって、「これがスカピンか!」

と感動しました。

 

 

紅さんのパーシーは、

リーダーシップが元からある人というより、

その性格故に自然と友人が集まって、

その中心にいる、という印象。

 

歌は、音痴ではない。

音程に気を付けて歌っているんだなと。

それはあーちゃんも。

だから椅子からずり落ちることはなかったけど

「聴かせる」まではいっていないと思います。

でも二人の頑張りが伝わってきました。

 

 

あーちゃんのマルグリットは、

やっぱりどうしてもあの眉毛が気になる。

べつにあんな眉毛じゃなくても、

もっとどうにかなったんじゃないかなあ。

「マルグリットはこうじゃなきゃ」という

顔が決まっているわけでもないし。

マルグリットの時はまだいいとして、

デュエットダンスの時すっごくキツイ。

 

お芝居は全体的には気にならなかったんだけど、

ルイ・シャルルの言葉でスカピンの正体に

気付いた瞬間の演技がものすごく安っぽかった。

もう少し目で語ってくれた方が

大人なマルグリットに相応しいと思いました。

 

 

琴ちゃんのショーヴラン。

やっぱり体の小ささが際立ちますね…

あまり踊らないのだからもう少し高い

ブーツはいても良かったんじゃないかな。

 

琴ショーヴランの印象は、

「ショーヴランなのにマヌケじゃない」

 

今までのショーヴランのイメージは

本人は至ってまじめにやってるのに

傍から見たらものすごく滑稽でアホで、

っていうのが強かったんだけど、

琴ショーヴランは傍から見てもアホじゃない。

なんでかはわからないけど

そういう印象を受けました。

まあ小柄でマヌケだったらショーヴランの

凄みや恐さが全部消えてしまって

ただ滑稽なだけになってしまうかも

しれないから、この役作りは正解だと思います。

 

あ、歌はもう、さすがでした。

 

 

かいちゃんのロベスピエール

出番が増えたとはいえ、なんだか印象が薄い()

 

前回越乃リュウさんがやっていただけあって、

なんかもっと渋いイメージであってほしいと

思ってしまうわたし。

恐怖政治のすべてを握っている人物とは

思えなかった。もっと上にお偉いさんがいそう…

これはもしかしたら、普段のかいちゃんの

キャラが邪魔しているのかも…わたしだけかな。

 

 

個人的にいいなと思ったのは

せおっちアルマン&くらっちマリー。

本当に仲が良く信頼しあっている夫婦なんだと

心の底から感じるカップルでした。

せおっちは最近上り調子ですね。

くらっちも良い意味で目立っていて、

星組に来てよかったねと思えました。

滑舌がよくセリフがはっきり聞こえたのも

すごく良いポイントでした。

 

 

 

もうほんと今更なんですけど、正直に言えば

スカピンはみちふうで見たかった。

それは今も変わらぬ思いです。

でも今の星組が紅さんの思い出の作品を

精一杯作り上げている姿に

星組の一体感を感じました。

組ファンだったら、感じることも

全然違うんじゃないかなと思います。

 

スカーレット・ピンパーネル 2017 星組 (Blu-ray Disc)

価格:10,800円
(2018/3/16 23:55時点)
感想(0件)

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

あおばは社会人になりました。

 

社会人になりました。

明日入社式です。

 

あっという間の大学生活でした…。

数ある出来事の中でも、ヅカの沼に

落ちたことはなかなかの大きな出来事です。

 

前回のブログから今日までの間に、

「スカーレット・ピンパーネル」

「MY HERO」

「仮面のロマネスク/EXCITER!!2017」

を観ました。

大学生最後の最後までヅカ充でした。

 

感想もぼちぼち書きたいのですが、

なにせ明日から働き始めるので

どれだけ書けるか…

最近まともな感想を書けていないなと

思っているので、がっつり書きたい。

 

社会人になり、東京からも離れましたが

地方でできる限りのヅカ充を

していきます!

スカステも入れば見られる環境だし!

 

社会人になったあおばも

どうぞよろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村